Quantcast
Viewing latest article 7
Browse Latest Browse All 10

「サイトマップ」の作り方

サイトマップの作り方を解説します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
安倍さん
安倍さん

Googleが効率よくサイトをクロールするためにも、サイトマップは必ず設置しましょう。

サイトマップの作り方

検索エンジン向けのサイトマップは以下の手順で作ります。

  1. 「Google XML Sitemaps」をインストール・有効化
  2. 「設定」→「XML-Sitemap」を選択
  3. 各種設定
  4. Googleサーチコンソールでサイトマップを送信

1.「Google XML Sitemaps」をインストール・有効化

MERILでは、プラグイン「Google XML Sitemaps」の利用を推奨しています。

ダッシュボード(最初の画面)左の「外観」から「推奨プラグインのインストール」を選択。「Google XML Sitemaps」をインストール・有効化してください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
推奨プラグインのインストール

2.「設定」→「XML-Sitemap」を選択

ダッシュボード(最初の画面)左から「設定」→「XML-Sitemap」を選択します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
「設定」→「XML-Sitemap」

3.各種設定

各種設定を行いましょう。ここでは推奨設定を紹介します。

「投稿の優先順位」は「優先順位を自動的に計算しない」にチェックを入れてください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
XML-Sitemapの設定

「Change Frequencies」の「投稿 (個別記事)」を「毎日」に設定してください。他の部分はそのままでOKです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
XML-Sitemapの設定

「優先順位の設定 (priority)」の「投稿 (個別記事)」を「1.0」に変更しましょう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
XML-Sitemapの設定

最後に「設定を更新 »」を選択して完了です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
XML-Sitemapの設定

4.Googleサーチコンソールでサイトマップを送信

Googleサーチコンソールでサイトマップを送信します。Googleサーチコンソールの管理画面から「サイトマップ」を選んでください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Googleサーチコンソールでサイトマップを送信

「新しいサイトマップの追加」に「sitemap.xml」と入力して「送信」を選択しましょう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Googleサーチコンソールでサイトマップを送信
Image may be NSFW.
Clik here to view.
安倍さん
安倍さん

ステータスが「成功しました」になれば、サイトマップの送信は完了です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Googleサーチコンソールでサイトマップを送信

Viewing latest article 7
Browse Latest Browse All 10

Trending Articles